夏に食べたい 冷たいそば! そば処 中清八木町店
石臼挽きのそば粉で作る二八そばや天ざるが人気 日本料理を代表する一つでもある「そば」。昔から健康食として庶民に親しまれてきました。喉越しの良いそばは、食欲が落ちる夏にぜひ食べたい一品。ずるずるっと豪快に音を立ててすすれば、何ともおいしく、涼感漂います。 ゆでたてのそばを冷水でしめたざるそばは夏にぴったり...
View Articleオーダー枕で睡眠の質を高める オーダーまくらとふとんの店 まくらぼ八王子東急スクエア店
試して選べるのがオーダーの特長 朝、目が覚めた時に睡眠時間を十分にとったにもかかわらず疲れが取れていないと感じたことはありませんか。人の一生の3分の1は睡眠時間といわれています。毎日使う身近な枕をあらためて見直せば、睡眠の質をより高められるかもしれません。 頚椎(けいつい)のくぼみの深さを測っています 読者モデル・野口敦子さん...
View Article美しく・かっこよく・健康的に体力づくり 20種以上のマシンをそろえる多摩スポーツジム
プロが指導 マシンで体幹トレーニング 豊富なトレーニングメニューをそろえているスポーツジムには、健康維持やダイエット、体力づくり等、さまざまな目標を持った人達が通っています。マシンで効率よく体幹を鍛え、自分の理想とするメリハリボディーを作りませんか。 専門スタッフも笑顔でお手伝い...
View Articleおやつタイムは優しい味わいの菓子でくろどらや武蔵野日誌が人気
青木屋めじろ台店 午後の間食「おやつ」は、喉の渇きを潤し、疲れを癒やし、空腹を満たしてくれる大切な栄養補給です。幅広い世代に受け入れられてきた定番といわれる菓子は、お店によって形も味もさまざま。好みの味を見つけて楽しいおやつタイムを過ごしたいものです。 日々是くろどら...
View Article大人の楽しみそば屋で一杯
そば処三日月庵で一品料理とそばを味わう そば屋酒という言葉があるほど、そばと酒は深い縁があります。そばが出てくるまでの間、肴(さかな)をつまみながらのそば前で一息ついた後、そばで締めるのが大人の粋な楽しみ方です。 割烹仕込みのつまみと酒で、そばを待ちます。読者モデル=森田泉さん...
View Article時短&簡単調理で秋の味覚を満喫 機能性向上のシリコンスチーマー
阿波屋金物店にそろう 実りの秋。食材選びには事欠きません。調理の手間はシリコンスチーマーを活用すれば、油を使わない健康志向の料理を簡単に作ることができます。最近は機能性、デザイン性が多様化しているので、使い勝手に加え、キッチンのおしゃれアイテムとしても人気です。 キッチンをおしゃれに彩るシェイプとカラーがそろっています。読者モデル=岩野すみれさん...
View Articleスペシャルメニューでおもてなし2014年9月3日 京王プラザホテル八王子が開業20周年
30日までレストラン「ルクレール」でプレミアムバイキング(120分制) 今月9日に開業20周年を迎える、京王プラザホテル八王子。これを記念して、ホテル内の各レストランでは感謝メニューや、開業日にちなんだ9の日特典を用意しています。問い合わせ・予約はレストラン直通(電656・6721)。 少しずつたくさんの料理を楽しめるのがビュッフェの魅力です読者モデル=齋藤幸世さん...
View Articleぴったりフィットの中敷と靴で快適に歩行 足道楽八王子駅前店
秋風を感じると散歩の距離が延びたり、友人と出掛けたりと行動的になりますが、足に痛みがあると外出をためらってしまうこともあるのでは。自分の足にぴったりのオーダーメイド中敷と靴で悩みを解消してみませんか。...
View Article体に優しい野菜豊富なランチ カフェ・オカッパ
手作りにこだわった食事とスイーツ おいしく野菜を食べていますか?地元の野菜をふんだんに使ったバランスのよい食事を提供しているカフェがあります。 彩り鮮やかな日替わりメニューの鶏肉と野菜ダッカルビ(単品)900円とロールケーキ520円読者モデル=波田野紗香さん...
View Article銭湯へ行こう!
八王子市内の風情ある銭湯 共通の入浴回数券を使って湯めぐりも 日本の古き良き文化である銭湯。地域の人々の清潔を保ち、疲れを癒やすとともに憩いと交流の場として、広く愛されてきました。燃料費の高騰や後継者不足から減少の傾向にある銭湯ですが、八王子市内には昔ながらの風情を残す3軒の銭湯が営業しています。...
View Articleブルーライトカットで目の健康を守る タカクラメガネで快適な眼鏡ライフ
体調にも影響を及ぼす目の疲れ 秋の夜長、読書だけでなく、パソコンやスマホなどの画面を見続けてついつい目を疲れさせてしまう……という人も多いのでは。健康に影響を及ぼす可能性があるブルーライトをカットするレンズを備えた眼鏡で、目の負担を軽減したいものです。 タブレット画面で見え方の違いをチェック!フレームもテンプルでさりげなく個性を主張読者モデル=山崎由夏さん...
View Article香り口当たり米のうまみを楽しむ やっぱり純米酒 小倉屋酒店
煮物や魚料理にもよく合う 豊穣の秋。優しい味わいの煮物や脂ののった魚料理と相性が良いのは日本酒。中でも、米、米こうじ、水だけで造られる純米酒や、今だけしか飲めないひやおろしは、秋の味覚とともに晩酌を楽しみたいとき、そばに置いておきたいお酒です。 米本来のうまみと味わいを楽しめる純米酒。今秋一押し...
View Article八王子商工会議所が創立120周年記念 楽しい! おいしい! 学べる! みんなで体感! 八王子の産業大集合 わくわくフェア開催
18日午前10時~午後6時 19日午前10時~午後5時 明治27年8月17日に創立されてから今年で120周年を迎えた八王子商工会議所。今週末の18日、19日に八王子駅北口の西放射線ユーロードで、会議所主催の記念イベントが開催されます。八王子の歴史と伝統、新たな魅力に触れながら、街歩きを楽しんでみませんか? 高尾山名物「三福だんご」の販売も...
View Article上海蟹は今が旬! 東華飯店
~相性の良い紹興酒とともに~ 上海蟹(シャンハイガニ)といえば、晩秋の上海料理で重宝される高級食材。濃厚でクリーミーな蟹味噌は紹興酒との相性も抜群で、毎年この時季が来るのを楽しみにしている人たちがいるほど。しっかりとした鮮度管理が大切なため、どこの中華料理店でも出しているというわけではありません。 蒸したての上海蟹は鮮やかに赤く色付いています読者モデル=小峰美春さん...
View Articleテラスで焼きたてパンとコーヒーを パンパティこむぎのおはなし
食欲の秋、行楽の秋です。今度の休みの日はどこへ行こうかとお出掛けの計画をあれこれ立てるのは楽しいもの。遠出をするのもいいけれど、近くにも家族みんなで気軽に行けて楽しく過ごせるパン屋さんがあります。...
View Article靴職人が作る“きもちいい”ブーツ うさぎやに新作ブーツが勢ぞろい
日に日に秋も深まり、木枯らしが吹く季節になりました。冬のファッションの足元の決め手はブーツ。服装に合わせてロング丈、ミドル丈、ショート丈など、おしゃれに見えるのはもちろん、歩きやすく履き心地の良さにもこだわってみませんか。 厚底6センチのチャッカーブーツ。パンツだけでなく、スカートにタイツを合わせて履いても可愛い!読者モデル=藤井真由美さん...
View Article専門店は約130店舗イオンモール多摩平の森豊田駅北口に20日オープン
イオンモール多摩平の森(日野市多摩平2の4、豊田駅北口徒歩約3分)が20日午前9時にオープンします。充実のグルメゾーンや子育て世代向けフロア等、地域の需要に合わせた約130の専門店と、核店鋪となるイオン多摩平の森店で構成。再開発を経て、ショッピングエリアとして再びにぎわいが期待できる豊田駅北口エリアに注目です。 上空から望む施設全景=東京新聞提供...
View Article紅葉とともに温泉を楽しむ ~藤野やまなみ温泉~
源泉100%のぜいたく ふぅ~。思わず出てくる至福のため息。温泉につかると体の奥から日頃の疲れが抜けていくようです。紅葉シーズン真っ最中、自然に囲まれた藤野やまなみ温泉(神奈川県相模原市緑区牧野4225。電042・686・8073)は、周囲の山々への紅葉狩りと併せて訪れたい天然温泉施設です。 開放感ある露天風呂。ゆっくりつかれるので体の芯まで温まります...
View Articleコツをつかんで歌声をレベルアップ 正しい発声を学べるUSボーカル教室八王子校
これからの時期、職場の忘年会やクリスマス、帰省して懐かしい旧友との再会等、仲間で集まる機会が増えます。集まるとカラオケという人も多いのでは。そんな時にいつもよりワンランクアップした歌声を披露して周りをあっと言わせてみませんか。 分かりやすくコツを伝授 読者モデル=家下美佑貴さん...
View Article加湿しながら空気もキレイに 最新の加湿空気清浄機が充実 ムラウチジョーシン八王子本店
冬は冷たい外気や暖房の多用で乾燥しやすい季節です。乾燥した空気は、肌や喉への負担だけでなく、ウイルスの活動を活発にするため、風邪をひきやすくなることも。冬季の室内の乾燥対策として加湿器を使う家庭も多いですが、最新の加湿空気清浄機なら、ほこりやウイルス、ハウスダスト、花粉、PM2.5などにも対応しているので、一年中使えます。 実際に商品の大きさや使い方を確認してから購入できると安心感が違います...
View Article