一日楽しめる充実の設備
休日は家でぐったり――という人も少なくないはず。せっかくの休み、家でゴロゴロしているのも良いけれど、広いお風呂でゆっくりくつろいだり、食事を味わったり、カラオケやゲームに熱中したり、思いっきり体を楽しませて、また明日からの英気を養ってみませんか。
八王子市狭間町、佐藤製薬東側、高尾の湯ふろッぴィ(電665・4126)は、お風呂を中心に、食事処、カラオケ、ゲームコーナー、レストルーム、ボディケアなどがあり、館内で一日ゆっくり過ごせる充実の設備が特徴。
ガラス張りの天井で開放感ある浴室は、森林浴と同様にマイナスイオンが発生しているので、心身のリラックスや新陳代謝が促されます。お風呂は、ファミリースパ、ひのき風呂、生薬配合の薬仁湯、ジェットバスなど11種。露天風呂には天然塩釡温泉(ナトリウム塩化物温泉)を使用。神経痛、筋肉痛、関節痛などに向くそうです。
食事は、和食、中華、焼肉、軽食がそろい、メニューも豊富。この他、仮眠もできるテレビ付きリクライナーを設置したレストルームや6室のカラオケルーム、約80機のゲームがそろうゲームランドもあり、子供連れでも楽しめます。
「お一人でも、家族や仲間同士でも、休憩しながら何度もお風呂に入って、心ゆくまでくつろがれる方が多いですね。心と体のリフレッシュにご利用ください」とマネジャーの小池浩二さん。
14日~30日、大広間では入館後に無料で観覧できる大衆演劇「風美劇団」(座長・風美涼太郎)を公演。昼の部午後1時から「芝居と舞踊ショー」、夜の部6時から「舞踊ショー」(金~日曜、祝日は芝居も)。
入館料は、大人平日1350円、土、日曜、祝日1800円。小学生は各500円。午後10時までの2時間入館(タオルと館内着なし)は大人800円。八王子、西八王子、高尾駅の各南口から無料送迎バスを運行しています。
