Quantcast
Channel: 八王子・日野版 –ショッパーWEB
Viewing all articles
Browse latest Browse all 144

混じりけなしの「国産はちみつ」 自然食品を扱う自然甲斐に種類いろいろ

$
0
0
食べ物や飲み物などの食品や、せっけん、洗剤などの日用品を購入する際、何を基準に選んでいますか。産地や原材料、成分などの表示を確認しながら、じっくり選んで買いたいナチュラル派にお薦めのお店を紹介します。

有機栽培野菜や
店主こだわりの品充実

「国産はちみつ」はお店の看板商品 読者モデル・今村麻紀子さん(左)

「国産はちみつ」はお店の看板商品
読者モデル・今村麻紀子さん(左)


豊田駅南口から徒歩2分、豊田駅前郵便局隣の自然甲斐(電581・2830)は、有機野菜やオーガニック食品、エコロジー雑貨を扱うお店で、店主こだわりの商品をそろえています。

中でも「国産はちみつ」は看板商品。よく見る蜂蜜のほとんどが外国産の中、混じりけなしの国内産純粋蜂蜜100%です。信州産「百花」948円、「林檎(りんご)」1108円、「あかしあ」1737円、「橡(マロニエ)」1188円、「桜」1028円(各180グラム)。滋賀県・瀬尾養蜂園の「百花はちみつ」600グラム2592円、奥出雲の山蜜「アカシア」180グラム1032円など。場所や花の種類で味も違います。

原料にこだわった手作りせっけん

ことり屋の手作りせっけん。天然オイル使用で癒される香りです

ことり屋の手作りせっけん。天然オイル使用で癒される香りです


また、使い心地が優しく安心な、天然素材で作られた「ことり屋の石けん」もリピーターの多い商品。天然オイル使用で、芳香剤としてたんすに入れたり、下駄箱、玄関に置いて香りを楽しむ人もいるそうです。冬にお薦めのしっとり洗い上がるせっけんは、ココアバターから作られた「チョコレート」、シアバターから作られた「ゆきあかり」、ツバキ油から作られた「コスモス」、オリーブオイルから作られた「オレンジ」各972円など。2カ月に1回、店頭でデモンストレーション販売を行っています(次回は4月15日を予定)。

さまざまな料理に利用して楽しむ

「栄養豊富な蜂蜜はパンに塗ったり、ヨーグルトにかけたり、砂糖の代わりとしてお菓子や料理に。風邪をひきやすいこの季節は、大根シロップがお薦めで、大根をスライスして蜂蜜漬けにし、大根から出た水分と混じり合った蜂蜜を飲むと、せきやのどに良いとされる、昔からの自然療法です」と店長の増島恭子さん。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 144

Trending Articles